720件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

杵築市議会 2022-09-01 09月01日-03号

何人たりとも、暴力、テロ行為により、その貴い命を奪われることはあってはならないことであり、元首相の御冥福をお祈りいたします。 御質問の元首相国葬についてですけども、賛否両論があることは承知しておりますが、国葬実施は政府の決定であり、また岸田首相から改めて、国会の閉会中審査に出席し、説明を行うと名言されていますので、コメントは控えさせていただきます。 以上です。

大分市議会 2022-08-05 令和 4年第1回臨時会(第1号 8月 5日)

どのような事情があったとしても、暴力により他者の貴い命を奪うということは決して許されるものではありません。生前の御功績に敬意を表するとともに、心からお悔やみを申し上げます。  次に、最近の市政の動きについて御報告申し上げます。  新型コロナウイルス感染症影響により、昨年、一昨年と規模の大幅な縮小や中止となっていた夏祭りの活気が大分市に戻ってまいりました。

大分市議会 2022-06-23 令和 4年厚生常任委員会( 6月23日)

ただし、配偶者からの暴力等により住民票住所地大分市と異なる方、支給要件児童の戸籍や住民票がない方、離婚協議中で配偶者と別居されている方などにつきましては、引き続き提出が必要となります。該当者の方には御案内を送付いたします。その該当者は160名程度を見込んでおります。  次に、所得上限限度額についてでございますが、児童1人当たり5,000円の支給に係る所得上限額が設けられます。

大分市議会 2022-06-22 令和 4年厚生常任委員会( 6月22日)

それから、配偶者からの暴力、介護疲れ、雇用問題といった自殺につながりやすい問題が深刻化しているのではないかという報告がされております。 ○斉藤委員   全国で深刻ということですが、今のところ大分市ではそこまで見られないということで、自殺対策がしっかりできていると受け止めておきますので、引き続きよろしくお願いいたします。 ○足立委員長   ほかにありませんか。

中津市議会 2022-06-16 06月16日-05号

性犯罪の根絶、被害者加害者も出さないために     ①中津市における性暴力性犯罪の実態、件数の把握は     ②性暴力から子どもたちを守る取組みは     ③犯罪被害者支援の体制、条例について   3.学校給食のさらなる充実を     ①学校給食現状、内容について     ②オーガニック給食完全米飯導入の考えは  8番 山影 智一   1.生活日常の再建、ウィズ・アフターコロナへ    

宇佐市議会 2022-06-14 2022年06月14日 令和4年第3回定例会(第2号) 本文

対策としては、管理職に対する県警の指導員による暴力追放不当要求防止責任者講習や、窓口職場職員を中心に県自治人材育成センター実施クレーム研修に参加するなど、職員対応力を向上させ、複数の職員対応するとともに、あまりにひどい案件に対しては、庁舎管理責任者が退去を命じ、警察にも出動要請しております。  

大分市議会 2022-03-25 令和 4年総務常任委員会( 3月25日)

小林防災危機管理課長   今回の修正につきましては、指定避難所等における性暴力等の防止を目的として、昼夜問わず安心して使用できるように更衣室入浴施設等を設置する、照明を増設するなど、特に女性子供の安全に配慮するようポスター等を掲載するなどといったことが変更されましたので、地域防災計画もそのとおり修正をしております。

臼杵市議会 2022-03-24 03月24日-05号

しかし、どこでどういうふうに決まったか分からない、議員を縛る申合せ事項まで守れというふうに規定しているこの条例については、私はある意味、数の暴力だというふうに思っておりまして、先ほど委員長が言いましたけれども、数が多い、要するに多数決で決まったんだからおまえは従えと、その決まり方が、やはり少数であってもきちんとした意見を述べる場があって、それが公開されて皆さんが聞く中で多数決が行われて、若林、おまえの

大分市議会 2022-03-22 令和 4年第1回定例会(第7号 3月22日)

災害時の対応についてはもう基本的なところで、例えば高齢者のトイレの問題、それから障害のある方、支援が必要な子供たちへの対応、さらには、以前も議会で取り上げましたけれども、女性の性暴力が訴えられない、こうした様々な、本当に困難な、一番困っている方々に支援が行き届いていない現状が見えてきます。

宇佐市議会 2022-02-28 2022年02月28日 令和4年第2回定例会(第4号) 本文

虐待の疑いで警察児童  │      ┃ ┃      │ 相談所に通告した子どもの数と、配偶者  │      ┃ ┃      │ などパートナーからの暴力(DV)の相  │      ┃ ┃      │ 談件数が共に過去最多となっている。未  │      ┃ ┃      │ 成年略取誘拐も増加している。

豊後大野市議会 2022-02-21 02月21日-01号

例えば、未申告の方、配偶者やその他親族からの暴力等を理由として避難をされている方、措置入所児童入所措置等が取られている障がい者・高齢者方等については、申請をしていただきます。それと、あと、ほかの市町村でご家族の方が扶養に取られておる方につきましても、確認が取れない場合は申請という形になっております。 今後の予定でございますが、現在、5,441世帯に確認書を送付するようにしております。

中津市議会 2021-12-09 12月09日-05号

DV被害児童手当受給者と別居している児童などに確実に給付金が渡るように配慮をということですが、本給付金については、国による配偶者からの暴力理由避難し、配偶者と生計を別にしている事例についての取扱いについて示された通知を基に事務処理を行います。DV被害者については、一定の要件を満たす必要がありますが、申出により配偶者給付を差し止めて、申出者が給付金を受け取れる事例があります。